料金表
成年後見制度、任意後見制度にかかる費用は以下のとおりです。
具体的なお手続きの内容によって、料金が変わります。詳細については無料相談でご確認ください。
成年後見制度
| 項目 | 
費用 | 
| 申立時費用 | 
- 申立書作成報酬・・・10万円
 
- 添付資料、印紙、鑑定など実費・・・約2~8万円程度
 
 
 | 
| 後見人報酬 | 
- 契約書起案報酬・・・ 目安:財産が少ない場合でも年間24万円程度
 ※親族が選任された場合には0円も可能ですが、後見人を誰にするかは裁判所が決定します。 
 
 | 
任意後見制度
| 項目 | 
費用 | 
| 契約時費用 | 
- 契約書起案報酬・・・10万円
 
- 添付資料、印紙、公証人など実費・・・5万円~(財産額等により変動)
 
 
 | 
| 判断力低下時 | 
- 申立書作成報酬・・・5万円
 
- 添付資料、印紙など実費・・・約2万円~8万円程度
 
 
 | 
| 後見人報酬 | 
親族と契約する場合が多く、0円が一般的 | 
| 監督人報酬 | 
年間12万円程度~ |